

日本最大級の足の協会に御推薦を頂きました











オスグッドの痛みに寄り添って治療していただきました。


・どのような痛みで来院されましたか?
左膝の痛みが強くなってきてサッカーのプレイがつらそうでしたので、
サッカーをこれからも続けていく為にどうしたらいいか悩みこちらに伺いました。
・当院の施術を受けた感想をお聞かせください。
最初は包帯で固定、日々の症状を見ながら少しづつ寄り添ってくださる治療に感謝しています。
オスグッドの痛い部分だけではなく、体のバランス等の調整生活習慣のアドバイス、
あらゆる方向からの体のメンテナンスをしていただきました。
これからも水分摂取、ストレッチ気をつけていきたいと思います。ありがとうございます。
中学生 男子 オスグッド
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
「施術動画」野球部の膝の痛みが一回の施術で減少してジャンプができるようになりました。
引きずるほどの膝の痛みが一回の施術を受けたらジャンプができるようになりました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
優しく接してもらい通院がしやすかったです。膝も楽になりました。


・どのような痛み、不調がありましたか?
膝を曲げた時に痛みがありました。
・当院の施術を受けた感想をお聞かせください。
施術を受けるとだんだんと膝の痛みが無くなっていきました。
とても優しく接してもらえて楽に通院することができました。
中学生 オスグッド 膝の痛み
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

- ・膝のお皿の下が痛い
- ・膝の下の骨が出っ張ってきた。
- ・運動を活発に行っていて痛めた
- ・成長痛と診断された。
- ・しゃがむことができなくなってきた

一般的に行われているオスグッドの対処や施術は
サポーター の装着やストレッチ

痛みを取るために、安静度を高めるためサポーター や太腿の筋肉のストレッチは当院でも行います。
しかし、オスグッドを生じる子供の多くはアライメント異常を引き起こしています。
それらのアライメントも整えていくことで今後の競技人生にも活きますし、捻挫癖や足部の異常にも対応できます。
当院ではアライメントの矯正を行う上でインソールを取り扱っております。
当院が取り扱う世界の医師が認めた矯正インソールformthotics medicalとは
ではなぜ当院の施術でオスグッドが改善するのか?

運動量を減らしたり、骨を引っ張っている筋肉(大腿四頭筋)を緩めるなどストレッチは当然行います。
当院では原因となる足部の異常に対して矯正を行います。
炎症が強い場合には、包帯等にて固定を施します。負担度よりも安静度を高めていきますので改善が期待されます。
当院が扱う世界の医師が認めた矯正インソールformthotics medicalとは
内部リンク・・https://totsuka-kobayashiseikotsuin.net/formthotics/
通院期間 通院頻度の目安
オスグットの場合 8割以上の方が1〜2ヶ月で改善されます。
週に1〜2回の通院で5〜15回ほどが目安になります。
当院では患者様の症例や生活習慣によって回復スピードが全く異なりますので回数券売りは行っておりません。
患者様一人一人の最短での改善を約束します。


施術の流れ


当院では、1日平均60人以上の足の痛みを抱えた方と向き合っております。
スポーツしているお子さんから、階段上り下りに困るお年寄りの方まで、その症状はさまざまです。
急性的な外傷、慢性的な痛み、あらゆる足の痛みに対応可能です。
安心してご来院ください。


当院は、多数の動画にて嬉しいお言葉を頂戴しております。
おかげさまで、知り合いの方からのご紹介で来院される方も多いです。
「一日も早く直してもらえる」その信頼の証であると考えています。

戸塚駅西口より徒歩10分!
平日朝7時から夜19時半まで受付しています。出勤や登校前、仕事終わりにお気軽にお立ち寄りください!(水曜日、木曜日は受付時間が異なります)
土日も受付しておりますので平日の通院が難しい方のご都合にも合わせられるかと思います。
予約制ではありますが、急な怪我や痛みでお悩みの方にも対応させて頂きますので是非一度ご連絡ください♪



はじめまして、痛みの原因追求型整骨院の院長の小林隆人です。
あなたはいま、どんな体の痛みでお悩みでしょうか。
突然のケガによる痛み、何度も繰り返すしつこい慢性的な痛み。
そのせいで、今日も仕事やスポーツが思うようにできなかった、そんな辛さを抱えていませんか。
まずは痛みをとってあげる、一日でも早く治してあげる。
私はどんなときでも、そのことを一番の信条として、患者さんと向き合っています。
『痛い人に休みなし』
この言葉は、私が尊敬する憧れの治療家である叔父が、高校生の頃から修行をしていた私に、言い聞かせてくれていたものです。
診察券を患者さんに最初に渡すとき、
「え、先生、朝7時からここやってるの?すごいね」
とよく驚かれます。
早朝や土日、急患対応もやっているのは、そんな叔父の影響です。
「休みなんて私にはいりません。」
とにかく早く痛みをとってあげたい、そういう想いでやっています。
おかげさまで多くの患者様に喜びお声をいただいております
仕事でも、部活でも、日常の家事や遊ぶ場面でも、
患者さんがやりたいようにできる体(骨格、筋肉)の状態にする。
それを1日も早く実現します。
正直、長く通っていただけるほうが、商売としてはいいのかもしれませんが(笑)
「あ、もう通わなくていいんですか?」
と言っていただけるのが、私にとって一番嬉しい瞬間です。
もし痛みを抱えて悩まれているなら、
当院にぜひ一度、ご連絡ください。


お電話ありがとうございます、
戸塚小林整骨院でございます。