- 肘の内側がズキズキと痛む
- 肘が腫れている。
- 肘の曲げ伸ばしができない。
- 肘の位置が下がっている、フォームが良くない気がする
- 野球肘をどこで施術してもらっていいかわからない。
手の指の動きの硬さと膝の痛みがなくなった

朝はやくから夜遅くまでやっていて、駅から近くて便利で通院しやすい。
ひざの痛みがとれた。
色々な整体などでみてもらってもとれなかったひざの痛みが、サラシを巻いた治療で痛みがなくなり驚きです。
手の指は動かなかったのが、動くようになりました。
40代 女性 変形性膝関節症 マレットフィンガー
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
先生、私の肩になにしたの⁉長年の肩の痛みがなくなってびっくり!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
長年悩んでいた手先の痺れが改善して驚きました!
長いこと首が痛くてだんだん手先の痺れと握力低下などの症状も出てきて悩んでいました。病院に行っては牽引や電気治療をしてくれましたがあまり良くならず困っていました。時間はかかりましたが今では痺れもなくしっかり物を握ることができます!
横浜市 40代 男性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
施術の流れ
一般的に行われている野球肘の対処や施術は
湿布やサポーターの処方、運動制限
病院や医療機関で野球肘を専門として取り扱っているところは少ないです。
痛みのある所のマッサージや電気治療のみとなってしまい発生した原因を改善できることはありません。
同じような痛みを繰り返してしまいますし、大切な競技の時間を奪ってしまうことになります。
炎症部のみでなく、発生原因をはっきりとして根本から改善していく事が重要になります。
そもそも野球肘の原因は
肘以外の関節の動きが悪い事です。
野球は体全体の力をボールに伝える競技です。
最後に指から離れるので肘や肩だけで調節したり力を入れたりしますが、足から膝、股関節、体幹と全てがうまく力を伝道する事でボールへかかる威力は凄まじいものになります。
野球肘になってしまう方は肘でコントロールや速度を出そうとしすぎてしまいます。
結果、肘につく組織が壊れてしまいます。
ではなぜ当院の施術で野球肘が改善するのか?
足部から指先までの関節をチェックするからです。
原因でも述べたように、肘以外の関節の可動性が悪いことにより肘に負担がかかり過ぎてしまいます。
問診時に足部から指先まで徹底的に確認してその方の硬さがどこにあるのかを診ます。
可動性の悪い場所には筋肉を正常化する手技や痛みのない関節矯正を行い整えます。
痛みてしまった肘の部分には最新の超音波治療器具や損傷度によって固定を施させていただきます。
炎症を早期に取るのはもちろん、根本を改善していくため再発率の減少やパフォーマンス向上にも繋がります。
当院では、1日平均60人以上の慢性の痛みを抱えた方と向き合っております。
慢性の痛みこそ原因が様々あり、それを突き止めるには全身の解剖学や評価方法が重要です。
当院では、「構造、栄養、精神」のバランスを根本に痛みのない矯正やリンパ点への刺激など様々な角度から改善を目指します。
自費施術だからこそ全身を評価できる根本の改善はどのような慢性の痛みも対応可能です。
どこへ行っても良くならない不調も当院の根本改善施術にお任せください。
当院は、多数の動画にて嬉しいお言葉を頂戴しております。
おかげさまで、知り合いの方からのご紹介で来院される方も多いです。
「どこに行っても良くならなかった痛みが軽減する」その信頼の証であると考えています。
平日は朝7時から夜7時半まで受付しており、朝の出勤前や登校前、夜の帰宅前にもご来院いただいております。
土日も開院、さらに営業時間外でも交通事故や急なケガなどの急患も受け入れております。
戸塚駅西口を出てまっすぐ徒歩5分。
アクセスの良さも患者さんから喜ばれております。
はじめまして、痛みの原因追求型整骨院の院長の小林隆人です。
あなたはいま、どんな体の痛みでお悩みでしょうか。
突然のケガによる痛み、何度も繰り返すしつこい慢性的な痛み。
そのせいで、今日も仕事やスポーツが思うようにできなかった、そんな辛さを抱えていませんか。
まずは痛みをとってあげる、一日でも早く直してあげる。
私はどんなときでも、そのことを一番の信条として、患者さんと向き合っています。
『痛い人に休みなし』
この言葉は、私が尊敬する憧れの治療家である叔父が、高校生の頃から修行をしていた私に、言い聞かせてくれていたものです。
診察券を患者さんに最初に渡すとき、
「え、先生、朝7時からここやってるの?すごいね」
とよく驚かれます。
早朝や土日、急患対応もやっているのは、そんな叔父の影響です。
「休みなんて私にはいりません。」
とにかく早く痛みをとってあげたい、そういう想いでやっています。
おかげさまで多くの患者様に喜びお声をいただいております
仕事でも、部活でも、日常の家事や遊ぶ場面でも、
患者さんがやりたいようにできる体(骨格、筋肉)の状態にする。
それを1日も早く実現します。
正直、長く通っていただけるほうが、商売としてはいいのかもしれませんが(笑)
「あ、もう通わなくていいんですか?」
と言っていただけるのが、私にとって一番嬉しい瞬間です。
もし痛みを抱えて悩まれているなら、
当院にぜひ一度、ご連絡ください。


私はどんなときでも、そのことを一番の信条として、患者さんと向き合っています。
『痛い人に休みなし』
この言葉は、私が尊敬する憧れの治療家である叔父が、高校生の頃から修行をしていた私に、言い聞かせてくれていたものです。
診察券を患者さんに最初に渡すとき、
「え、先生、朝7時からここやってるの?すごいね」
とよく驚かれます。
早朝や土日、急患対応もやっているのは、そんな叔父の影響です。
「休みなんて私にはいりません。」
とにかく早く痛みをとってあげたい、そういう想いでやっています。
仕事でも、部活でも、日常の家事や遊ぶ場面でも、
患者さんがやりたいようにできる体(骨格、筋肉)の状態にする。
それを1日も早く実現します。
正直、長く通っていただけるほうが、商売としてはいいのかもしれませんが(笑)
「あ、もう通わなくていいんですか?」
と言っていただけるのが、私にとって一番嬉しい瞬間です。
もし痛みを抱えて悩まれているなら、
当院にぜひ一度、ご連絡ください。
お電話ありがとうございます、
戸塚小林整骨院でございます。